第12回医療と暮らし~病気になる原因も健康でいられる理由も暮らしの中にある~

私たちの心と体の健康は、日々の選択によって大きく左右されます。

また、これらは知識と予防的なケアによって、バランスの良い状態を目指すことができます。

このセミナーでは、現代医療をうまく取り入れながら、自然や食が持つ豊かな健康の知恵をお伝えし、予防医療の重要性についても考察していきます。

自然の力や日常生活の工夫を活かし、自ら健康を守り育てるためのメソッドを一緒に学びましょう。

視聴申し込み方法

オンライン視聴チケット
先行販売 11月30日まで 4,000
通常販売 12月1日~12月14日のPM23:59まで 5,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2024年12月13日(金) で締め切られます。
※通信障害などでアクセスできなくなる可能性もございますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。
お申し込み
オンライン配信の視聴チケット申込み手順はこちら

申込み者への特典

  • 特典1:大会開催から12月29日(日)までアーカイブ視聴が可能!
    (2週間ご視聴いただけます)
  • 特典2:当日のQ&Aへのご質問をチャットで受け付けます!
    (vimeoのアカウントを登録していただくと参加いただけます vimeoの登録はこちら
  • 特典3:演者の先生がおすすめする「書籍」をプレゼント!(希望者から抽選)
  • 特典4:矢山利彦医師があなたの好きな漢字「一字」を書きます!(抽選で5名様)
    文字学そして書道を30年近く学び続けている矢山医師。
    実は患者さんから「書いて欲しい!」と依頼を受けることもあるんです。
    今回はご希望の方に抽選で選ばれた方にご希望の漢字「一字」を色紙に書いて、プレゼントいたします。

当選結果は当選者の方にメールでご連絡いたします。
ご連絡がとれない場合は再抽選とさせていただきますので予めご了承くださいますようお願いいたします。


過去の書の紹介 「水」「夢」

開催概要

開催日:2024年12月15日(日) 9:30開演~17:00終了予定


開催方法:「Vimeo」によるオンライン配信


大会当日、「イベントに参加」ボタンをクリックしていただき、パスワードを入力いただくとご視聴可能となります。
(パスワードは12月12日(木)頃に視聴ページに掲載します。)


「Vimeo」はパソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができるサイトです。
参加者の映像は主催者側やほかの参加者には共有されません。


対応デバイスについてはこちらでご確認ください。

第12回 バイオレゾナンス医学会 九州大会スケジュール

09:30 
開会挨拶
09:40
「虫も菌も草もモグラも敵じゃなかった~菌ちゃん野菜作り」
吉田 俊道 
【㈱菌ちゃんふぁーむ代表取締役、大地といのちの会理事長】
10:45
「重ね煮 ~お鍋の中の宇宙~」
戸練 ミナ 
【料理家(栄養士/調理師/薬膳営養師)やさい料理「野々庵」・重ね煮料理教室「はぁも煮」主宰】
11:45
昼休み
12:25
ゼロ・サーチを使ったデモンストレーション
13:05
「コロナ大量殺戮の“”犯人””を逮捕せよ! --殺人、重過失致死、教唆、強要罪…一人も逃すな-- 」
船瀬 俊介 
【医療・環境ジャーナリスト】
14:10
「歯科治療の重要性を如何に意識できるのか。」
山口 論理 
【山口歯科医院院長/バイオレゾナンス医学会会員】
15:15
「医療と暮らし~病気になる原因も健康でいれる理由も暮らしの中にある~」
矢山 利彦 
【バイオレゾナンス医学会理事長/Y.H.C.矢山クリニック院長】
16:15 
休憩
16:25 
Q&Aとフリートーク
16:55 
閉会挨拶

※状況によりスケジュールが変更になる場合もございます。

プロフィール (講演順)

吉田 俊道
【㈱菌ちゃんふぁーむ代表取締役、大地といのちの会理事長】

---吉田先生からのメッセージ---

杉の葉だけで、肥料は入れずに菌ちゃん野菜ができた!害虫が減った!味が違う!
この感動の口コミで、菌ちゃん野菜作りが広がっています。
この体験は、病原菌も含めて菌ちゃんや地球への信頼と感謝の気持ちを呼び起こすようです。

よしだ・としみち
(株)菌ちゃんふぁーむ代表取締役・NPO大地といのちの会理事長・農学修士。
1959年長崎市生まれ。九州大学農学部大学院修士課程修了後、長崎県の農業改良普及員に。
96年、県庁を辞め、有機農家として新規参入。
99年、「大地といのちの会」を結成し全国に菌ちゃん野菜作りと元気人間づくりを普及。
講演回数は3000回を超えた。2007年、同会が総務大臣表彰(地域振興部門)を受賞。
2009年、食育推進ボランティア表彰(内閣府特命担当大臣表彰)。長崎県環境アドバイザー。
映画「いただきます2ここは発酵の楽園」に出演。
主な著書は「菌ちゃん農法」(家の光協会)「生ごみ先生の元気野菜作り超入門」(東洋経済新報社)「菌ちゃん野菜作り&菌ちゃん人間づくり」など

戸練 ミナ
【料理家(栄養士/調理師/薬膳営養師)
やさい料理「野々庵」・重ね煮料理教室「はぁも煮」主宰】

---戸練先生からのメッセージ---

Y.H.C矢山クリニック食養課での勤務経験が、現在の活動のベースとなっております。
その経験で実感している「人は食べたもので出来ている!」こと、そしていつも私の中心にある調理法でもあり、生き方でもある「重ね煮」をお伝えさせていただきます。

重ね煮の創始者小川法慶氏に両親が指示していた経緯から、母の重ね煮料理を食べて育つ。
割烹、フレンチレストラン、オーガニックカフェ勤務後、パティシエ研修のため渡仏。
帰国後、Y.H.C.矢山クリニック食養課に勤務。重ね煮使った病院給食、栄養指導に取り組む。
様々な場面での「食」に経験を通し、野菜の素晴らしさ、重ね煮の奥深さを実感。
2007年より「大切な人を守るための術としての重ね煮」が日々の暮らしを輝かせるエッセンスとなると信じて、重ね煮料理研究家として活動をはじめる。
オリジナルの発想と独自のイメージ力、栄養学、マクロビオティック、薬膳の知識を活かし、戸練ミナスタイルの重ね煮を「はぁも煮」としてレシピ、メニュー開発を精力的に展開中。また、日本各地、海外(バリ、オーストラリア、フランス、韓国)で料理教室やミナレストランと称しオリジナルの野菜のコース料理を提供する。
2020年より活動の拠点を安曇野に置き、野菜創作料理「野乃庵」、キッチンスタジオ「あづみのキッチン」、ゲストハウス「安曇野サロン」を始める。
重ね煮を通して、キッチンから食と地球環境を見直す「キッチン・レボリューション」に取り組む。

【著書】ムダなし野菜の料理法「重ね煮レシピ100」(小学館)
野菜がもっと好きになる、元気になる!「はじめての重ね煮」(茅花舎)
「根菜を楽しむ重ね煮料理」(茅花舎)
戸練ミナ公式サイト: http://www.toneri-mina.com/

船瀬 俊介
【医療・環境ジャーナリスト】

---船瀬先生からのメッセージ---

コロナ偽パンデミックの目的は、詐欺、虐殺、人口削減だ。 悪魔勢力は人口を5億人以下にすると宣言している。(ジョージア・ガイドストーン) しかし、中国ではmRNAワクチンを打った医師が逮捕されている。メキシコ、ブラジル、ロシアでも・・・・・・。日本でも”やつら”を全員逮捕せよ。

著書「買ってはいけない」200万部大ベストセラーで話題を呼び、「抗がん剤で殺される」で一大センセーショナルを巻き起こす。
特の語りで、現代医療・環境の矛盾と問題点に鋭くメスを入れる。
新医学宣言を提唱し、「波動医学」と「ファスティング」の2本柱を伝播中。

山口 論理
【山口歯科医院院長/バイオレゾナンス医学会会員】

---山口先生からのメッセージ---

身体に優しい歯科治療に殆ど保険は適応しません。
保険制度の闇もあることを知ってください。
医科では薬の乱用、歯科では安価だけど危険な材料を使用して将来に疾病の原因となるってことです。
国や政府が今回のコロナ対策で何をやったのか、それを知ってください。 洗脳、依存症から目を覚ましましょう。

長崎大学歯学部卒。
平成6年に山口歯科医院を開院。
その後、咬合と全身の関係に興味を持ち、歯科と全身の関係に目覚める。
その後、平成13年に矢山先生と出会い、歯科金属と歯性病巣感染の問題に取り組みだす。 現在は、舌のポジションが全身に与える影響も考えており、歯科の可能性を探り続けている。

矢山 利彦
【医療法人山桃会Y.H.C.矢山クリニック院長/佐賀県】

---矢山先生からのメッセージ---

人はどうして病気になるのか??? 昨日まで元気で全く問題のなかった人が昨日から癌、認知症、リウマチになることはない。
しかし腹痛を起こすことはあります。どこが違うのでしょう。そこがわかると病気にならずに、健康に生きられるのです。
その暮らしの知恵を全面的にお伝えします。

バイオレゾナンス医学会理事長。Y.H.C.矢山クリニック院長。
九州大学医学部卒。 漢方薬、鍼灸などの研究、実践を経て、気功に辿り着く。
大学院博士課程にて免疫学を研究後、佐賀県立病院外科医長、東洋医学診療部長を歴任。
2001年、Y.H.C.矢山クリニック開院。

お申し込みの前に!!

以下の≪注意事項≫をよく読んで十分にご検討頂き、ご了承の上お申込みくださいますようお願いいたします。


≪注意事項≫


  • ● お申込みの後のキャンセルや返金は応じかねます。
  • ● オンライン配信を視聴できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります。
  • ● 視聴特典には申し込み締切日があるものがあります。
  • ● メールアドレスはお間違いないよう登録をお願いします。メールの設定により迷惑フォルダやその他のフォルダに振り分けられたり、受信できない場合もあります。 ご確認の上、「@bio-resonance.jp」、「@peatix.com」のドメインからのメールが届くようにメールの設定を行なってください。 メールが届かない場合は、こちらをご確認の上ご対応をお願いします。
  • ● 状況によりセミナースケジュールが変更になる場合がございます。また終了時刻は目安となり、予定時刻が前後する可能性がございます。
  • ● 映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。 またご使用される端末の処理速度や回線状況によって、映像や音声が乱れる場合がございますので事前にネット環境の整備や動作確認をお願いいたします。
  • ● ご視聴には大量のデータ通信を行うため、スマートフォン等の契約会社からの通信料が発生します。 データ通信量が一定の基準に達すると、通信会社より通信速度制限が行われることがあり、契約内容によっては、多額の料金がかかる場合があります。そのためご視聴の場合は、有線LAN、Wi-Fi環境でのご利用お願いします。 なお、発生したデータ通信費用については一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
  • ● peatix、vimeoなどによる通信障害等で大会当日のご視聴ができない場合、アーカイブにてご視聴いただきますようお願いします。その際は改めて詳細をメールでご連絡いたします。
  • ● ライブ配信終了後、アーカイブ視聴に移行するまでシステムの都合上お時間がかかる場合があります。アーカイブ視聴ができるようになりましたら、改めて視聴URLとパスワードをメールでお知らせいたします。
  • ● 事情により急遽アーカイブ動画を編集しなければならない場合、編集後置き換え作業を行います。その間は動画のご視聴ができません。作業完了まで数時間お待たせする場合がございます。
  • ● オンライン配信内容の録画、録音、撮影および資料の二次利用等は禁止となっています。
  • ● 領収書はpeatixから発行されます。詳しくはこちらをご確認ください。
  • ● 譲渡機能を利用できます。複数枚購入し、譲渡される場合などはこちらをご参照ください。
  • ● セミナー当日はお問い合わせに対応ができません。視聴方法など予めご確認くださいますようお願いします。
    https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587
    メールが届かなかったので視聴が出来なかったというお問い合わせをよくいただきますが、メール以外の視聴方法もございます。予め上記URLをご確認くださいますようお願いします。
  • ● vimeoやpeatixに関するお問い合わせにつきましては、こちらではお答えできませんので、下記のヘルプセンターをご参照ください。
      vimeo peatix
お申し込み

オンライン配信の視聴チケット申込み手順はこちら

ご協賛企業

coming soon

お問い合わせ先

バイオレゾナンス医学会事務局 担当 畠山
FAX:0952-62-8904
E-mail:info@bio-resonance.jp
URL:https://www.bio-resonance.jp